どれを選べば正解?フローリングの種類と特徴

材料いろいろ編

新築でもリノベでも床材と言えばフローリングですよね。

畳やカーペット、タイルなどを選ぶ人はほんとに少なくなりました。

でも、フローリングってどんな材料があってどうやって選べばいいかわかりますか?

皆さんが良く見るフローリングですが

よ~く見てみるといろんな種類があってそれぞれ特徴も全然違うんですよ。

一度工事したら20年くらいは使う「床」ですからよく考えたいですよね。

今回はそのきっかけになるように大まかにフローリングの種類と特徴を話していきます。

スポンサーリンク

どれを選べば正解?フローリングの種類と特徴

早速フローリングの種類と特徴についてまとめてみました。

まず、フローリングには複合フローリングと無垢フローリングがあります。

皆さんも無垢フローリングというのは何度も聞いたことがあるのではないでしょうか。

その名のとおり無垢の木材を使った一枚板のフローリングです。

そして、複合フローリングとは基材になる合板(ベニヤ)や

MDF(繊維状にした木材に接着剤を混ぜて熱圧成形した板)に化粧材を張って作られたものです。

複合フローリングには化粧材として天然木を張ったタイプとビニル系化粧シートを張ったタイプがあり、さらに天然木を張ったタイプには木の厚みが0.2~1mm程度の突き板フローリングと2~3mm程度の挽き板フローリングがあります。

皆さんが見ているほとんどのフローリングは複合フローリングですね。

そして、最近の新築住宅で使われているモノの多くは化粧シートを張ったフローリングになります。

次にそれぞれの特徴を記載します。

化粧シートフローリング

樹脂やオレフィンなどのシートに、フローリング柄などを印刷したものを基材に張り合わせたもので汚れにくくメンテナンス性が高い、傷にも強くWAXフリーのものが多い。

薄っぺらくなりがちだが最近は印刷技術が向上していて中には正確に柄が再現されていて本物と見分けがつかないような精巧なものもある。

価格は安価のものが多く耐久性やメンテナンス性も申し分ない。

ただ、中にはいかにも印刷っぽいものもあるためサンプルなどの確認は必須。

突き板フローリング

天然木をスライスして基材に張っているので仕上がりは本物の木そのもの。

使用される天然木は比較的高級で非常に木目が美しいものが多い。

貼り付けられる木は0.2mm程度しかないため表面に強い塗装(コーティング)を施してガードしている。そのグレードにより価格・強さともにピンきりである。最近まで最も多く流通していたタイプ。

安価なものから高級ゾーンの製品までさまざまなので見比べてみよう。

挽き板フローリング

天然木を鋸で挽いて切り出した板を基材に張ったもので、のこクズが出る分コストアップになるが、スライスでは難しい厚みにすることができる。

無垢材に近い風合いを出しながらも、基材が合板のため反りや割れがなく無垢材に比べ製品精度も施工性も高い。

このフローリングは高級ゾーンの商品になるが②のフローリングと比べるとそのクオリティーは一目瞭然。③と比べてもそん色のない仕上がりになる。

無垢フローリング

自然素材としての良さがあり質感・肌触り・香り・経年変化で起こる味わいが楽しめる。

耐久性も高くメンテナンスは必要だが長期間の使用に耐える。

フローリングその物の価格は③と比べて安価なものも多くある。

施工に手間がかかるため高額な工事になりやすい。しかし、傷がつきやすい材が多く、反り、割れ、床なりなど自然素材独特のデメリットもあるので注意したい。

スポンサーリンク

番外編その他のフローリング

※遮音フローリング 

主に突き板フローリングの裏にクッションが張ってあり一定の遮音性能を有している。

L値という基準がありL45,L40という数値のうちL40の方がより遮音性が高くコストも高い。

マンション用として使われる。

※ユニフローリング

短い無垢板を縦につないでフローリングを作っているもので無垢の味わいを出しつつ低コストに押さえている。重厚感にかける。

スポンサーリンク

まとめと一言

以上、番外編も含め①から④までローコスト順に説明を付けてみました。

もちろんそれぞれの性能により価格が逆転することもありますが大まか上記のような順番で④無垢材のコストが一番高くなっています。ぜひ参考にしてみてください。

やっぱり、あこがれは無垢のフローリングですよね。人間の目は正確で無垢の本物感をしっかりと感じることができるので、高価になってしまってもその価値はあるかなと思います。

無垢のフローリングは樹種によって味わいが様々でテイストもまったく変わってくるので、材質選びも楽しく張り上りは何とも言えない満足感を味わえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました